表面軟化

脱炭層のあるものをそのまま焼入硬化すると、「外軟内硬」になって内部の硬いところを外部の軟らかい層で包み込むことになる

このため、衝撃を受けると脱炭層が緩衝帯となり、内部の硬いところがガッチリと強さを発揮する

ドライブイットという銃撃釘や防弾鋼板などの製造に応用されている

表面層の脱炭はフェライト脱炭がよく、少なくとも0.3%C以下に脱炭させるのが望ましい

これならば焼割れを起こすこともない

脱炭をすると焼割れを起こすと言われるのは、残炭率がおよそ0.4%C以上の場合


 

 

参考:JIS使い方シリーズ 熱処理技術マニュアル 増補改訂版,日本規格協会